[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

資格・免許情報TOP難易度順五十音順 >電気主任技術者

電気主任技術者

国家資格 難易度 ★★★★★ 就職 ★★★★★
電気主任技術者は発電所や変電所、それに工場、ビルなどの受電設備や配線など、電気設備の保安監督という仕事に従事することができます。電気主任技術者は社会的評価が高い資格です。

試験概要

受験資格 誰でも受験可能
受験料
  • ・第一種 12800円(インタネット受付12400円)
  • ・第ニ種 12800円(インタネット受付12400円)
  • ・第三種 5200円(インタネット受付4850円)
合格率
  • ・第一種 1次24.3% 2次19.4%
  • ・第ニ種 1次22.8% 2次15.6%
  • ・第三種 7.2%
試験会場
第一種、第ニ種
札幌、仙台、東京、名古屋、野々市、大阪、広島、高松、福岡、那覇
第三種
札幌、宮城、山形、新潟、水戸、埼玉、千葉、東京、東京多摩、神奈川、大垣、静岡、名古屋、津、野々市、彦根、京都、大阪、神戸、松江、広島、高松、松山、福岡、長崎、熊本、別府、那覇
試験日
  • ・第一種、第ニ種 1次9月 2次11月
  • ・第三種 9月
試験科目
1次試験 マークシート方式
理論、電力、機械、法規
2次試験(第一種、第二種のみ)記述式
電力・管理、機械・制御
合格発表
  • ・第一種、第ニ種 1次10月 2次2月
  • ・第三種 10月
申し込み期間 5月下旬~6月中旬
申し込み方法
  1. インターネットによる受験申込み
  2. ゆうちょ銀行(郵便局)の払込取扱票による受験申込み
問い合わせ先 一般財団法人 電気技術者試験センター
  • URL:http://www.shiken.or.jp/
  • 電話番号:03-3552-7651 
  • FAX:03-3552-7838
  • 住所:〒104-8584
    東京都中央区八丁堀2-9-1  秀和東八重洲ビル8階