資格・免許情報TOP難易度順五十音順 >舗装施工管理技術者

舗装施工管理技術者

民間資格 難易度 ★★★★☆ 就職 ★★★☆☆
舗装施工管理技術者試験は舗装工事に携わる技術者の評価を的確に行うことによって、舗装工事の品質の確保を図るために創設されました。合格者は日本道路建設業協会に登録することで資格者証を得ることができます。

試験概要

受験資格 1級 いずれかに該当する者
  1. 大学卒業後、3年以上(指定学科以外は4年6カ月以上)の実務経験者
  2. 短期大学または5年制高等専門学校卒業後、5年以上(指定学科以外は7年6カ月以上)の実務経験者
  3. 高校卒業後、10年以上(指定学科以外は11年6カ月以上)の実務経験者
その他下記問い合わせ先ホームページで確認
2級 いずれかに該当する者
  1. 大学卒業後、1年以上(指定学科以外は1年6カ月以上)の実務経験者
  2. 短期大学または5年制高等専門学校卒業後、2年以上(指定学科以外は3年以上)の実務経験者
  3. 高校卒業後、3年以上(指定学科以外は4年6カ月以上)の実務経験者
その他下記問い合わせ先ホームページで確認
受験料
  • ・1級 15000円(応用試験のみは7500円)
  • ・2級 8000円(応用試験のみは4000円)
合格率
  • ・1級 15.3%
  • ・2級 45.1%
試験会場 札幌、盛岡、仙台、大宮、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
試験日 6月下旬
試験科目 1級、2級 一般試験(択一式)
  1. 舗装工事に必要な法令に関するもの
  2. 施工に必要な土木技術および設計図書に関するもの
  3. 設計、材料、施工および補修に関するもの
  4. 施工計画の作成方法および工程管理、品質管理、出来形管理、安全管理等に関する舗装全般
1級応用試験(記述式)
舗装の設計、材料、施工および補修に関するもの、施工現場において経験したことを基に、技術的な課題、実施した対策、結果を記述する
2級応用試験(記述式)
施工現場において経験したことおよび設計、材料、施工方法、補修等に関して記述する
合格発表 10月下旬
申し込み期間 2月
申し込み方法 下記問い合わせ先から受験願書を入手する
問い合わせ先 社団法人 日本道路建設業協会
  • URL:http://www.dohkenkyo.com/
  • 電話番号:03-6280-5038
  • FAX:03-6280-5040
  • 住所:〒104-0032
    東京都中央区八丁堀2丁目5番1号 東京建設会館 3階