資格・免許情報TOP>難易度順>五十音順
>管理業務主任者
管理業務主任者
国家資格 |
難易度 |
★★★☆☆ |
就職 |
★★★☆☆ |
管理業務主任者はマンション管理のマネジメント業務を担うものであり、事務所ごとに国土交通省令で定める人数の設置が義務付けられているため、就職・転職に強い国家資格です。
|
試験概要
受験資格 |
誰でも受験可能
|
受験料 |
8900円 |
合格率 |
20.1% |
試験会場 |
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇
|
試験日 |
12月 |
試験科目 |
- 管理事務の委託契約に関すること
- 管理組合の会計の収入及び支出の調定並びに出納に関すること
- 建物及び附属設備の維持又は修繕に関する企画又は実施の調整に関すること
- マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること
- 前各号に掲げるもののほか、管理事務の実施に関すること
|
合格発表 |
1月に全受験者あてに合否通知を送付するとともに、合格者については合格証書を送付する。またホ-ムペ-ジ上 に合格者の受験番号、合格基準点、試験問題の正解を掲載いたします |
申し込み期間 |
9月 |
申し込み方法 |
受験申込案内書に同封されている受験申込書等を受付期間内に案内書に記載された宛先に郵送(簡易書留郵便) |
問い合わせ先 |
社団法人 高層住宅管理業協会
|