資格・免許情報TOP難易度順五十音順 >クレーンデリック運転士

クレーンデリック運転士

国家資格 難易度 ★★★☆☆ 就職 ★★★★☆
クレーン・デリック運転士とは、従来のクレーン運転士免許とデリック運転士免許が統合され、2006年から新設された試験です。ビルや工場などの建設現場で活躍できる資格です。

試験概要

受験資格 誰でも受験可能
受験料 ・学科6800円 ・実技11100円
合格率 53.7%
試験会場 全国7ブロックの安全衛生技術センター
試験日 毎月1回
試験科目
学科試験
クレーン及びデリックに関する知識、関連法令、原動機及び電気に関する知識、クレーンの運転のために必要な力学に関する知識
実技試験
クレーンの運転、クレーンの運転のための合図
合格発表 学科試験合格者、実技試験合格者は、ホームページでも合格者の受験番号を掲載
申し込み期間 受験希望日の14日前までに郵送(持参は2日前まで)
申し込み方法 下記問い合わせ先に受験申請書を請求し、受験地の安全衛生技術センターへ郵送、または持参する
問い合わせ先 財団法人 安全衛生技術試験教会
  • URL:http://www.exam.or.jp/
  • 電話番号:03-5275-1088
  • 住所:〒101-0065
    東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9階